熱暴走でも安心してください。BAKESですので。炎で燃えないプラスチック複合材とは!? 2025.5.20 カーボンニュートラル社会の実現に向けて、自動車の電動化が日本でも加速しています。一方で、中国やアメリカでは、BEV(バッテリー電気自動車)に搭載されたリチウムイオンバッテリー(LiB)の熱暴走による火災事故が問題視されており、その安全対策が世界的に注目されています。 こうした課題に対し、スターライトが提案するのがオリジナル複合材「BAKES(ベイクス)」です。1000℃の高温環境下で使われる鉄鋼圧
石炭酸って知っていますか? 樹脂を超えた、古くて新しいPF材 2025.4.11 ・石炭酸ってご存じですか? 石炭酸とは最古の工業用樹脂と呼ばれるフェノール樹脂のこと。材料表記では『PF』(正式名Phenol Formaldehyde)。 PF材の特長は、①超耐熱、②絶縁、③不燃、④高強度・高剛性など数多く挙げられ、金属並みの耐熱性で軽い点などから産業設備や生産機械では必須の樹脂材料です。私たちのオリジナル材「BAKES®」「エスベア®」にもPF材をベースにしたグレードがあり