「ともつくラボ」始動! ともつくニュース

「ともつくラボ」始動!

スターライトは、どんなコトができる企業だと思いますか?

  • 日本初のプラスチックヘルメットをつくり、はたらく人を安全にまもる「提案」をする。
  • オリジナル材料を駆使し、電機機器やクルマの高性能化を「実現」する。
  • 災害用トイレ製品を通じ、もしものときの準備の大切さを「伝える」。
  • 過酷な使用条件が求められるプラスチックの可能性を「探り続ける」。

こんなコトを、ずっとやり続けてもうすぐ90年。

いままでの「見えている困りごと」へは、まっすぐアプローチしてなんとかなりました。これからの「見えていない困りごと」「わかりにくい困りごと」もなんとかしたいのですが、スターライトだけではなかなか歯が立たないと感じています。でも、なんとかしたい。どうすればいいか考えたとき、『ともだちと一緒に頑張れば、なんとかなるかも?』と思いついたのです。その「ともだち」とつながる場がスターライト ともつくラボなのです。

  • 「ともつくラボ」でつながるみんなと、もっと気づきを増やしたい。
  • 「やろう!」と全力で解決していきたい。
  • 1冊の研究ノートをみんなのアイデアでいっぱいにして、実現していきたい。

そんな想いで「ともつくラボ 」を立ち上げました。まだよちよち歩きですが、もっとみんなに見つめられるようになっていきます。みんなにしつこく「ともだちになってよ!」と誘いますが、どうかよろしくお願いします。

友をつくり、共に創る。そして、もっと大きな喜びと誇りを。