スターライト ともつくラボタイトルロゴ
  • TOP
  • ともつくニュース
  • 特別対談
  • コラボ領域
  • 技術領域
  • コラム
  • ともつくラボとは?
JP /EN
スターライト ともつくラボタイトルロゴ
  • TOP
  • ともつくニュース
  • 特別対談
  • コラボ領域
  • 技術領域
  • コラム
  • ともつくラボとは?
JP /EN
  • TOP
  • 耐熱樹脂

耐熱樹脂 :tag

「プラスチックのプロ」のちょっといい話 Vol.8 混ぜると地球にやさしくなるプラとは?-

「プラスチックのプロ」のちょっといい話 Vol.8 混ぜると地球にやさしくなるプラとは?

2025.8.14
よく耳にする「バイオプラ」。これは、石油ではなく、植物などの再生可能資源からつくられたプラスチックのことを指します。たとえば、サトウキビの廃材に含まれる糖分からつくるポリ乳酸や、非食用植物であるトウゴマを原料としたバイオマスポリアミド(ナイロン)などがその代表です。でも、クルマの分野でいま注目されているのは、内装や外装に使われはじめている「イソソルバイト」。これも、でんぷんや糖からつくられる樹脂で
コネクター用材料で外装耐熱大型部品?PBT材を使った商品開発-

コネクター用材料で外装耐熱大型部品?PBT材を使った商品開発

2025.4.14
PBT(ポリブチレンテレフタレート樹脂)材は、飲料容器用のPET材に似た化学構造で、連続使用温度190℃レベルOKの材料です。 耐熱性で同レベルのポリアミド樹脂(ナイロン樹脂、PA材)に比べ強度・剛性に優れており、吸水による寸法変化がない反面、成形品でのソリ・変形が大きいのも特長。 そのため、クルマ向けでは主に指先サイズの電機用配線のコネクターに使用されています。ガラス繊維で強化したPBT材はコス
  • TOP
  • 耐熱樹脂
交わる知、広がる未来。 | スターライト ともつくラボスターライト工業ロゴ
  • TOP
  • ともつくニュース
  • 特別対談
  • コラボ領域
  • 技術領域
  • コラム
  • ともつくラボとは?
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 当サイトの個人情報の取り扱いについて

Copyright©2025 スターライト ともつくラボSTARLITE TOMOTSUKU LAB All Rights Reserved

Page Top
  • お問い合わせ
  • Contact Us
  • menu
スターライト ともつくラボ
  • TOP
  • ともつくニュース
  • 特別対談
  • コラボ領域
  • 技術領域
  • コラム
  • ともつくラボとは?